紀元前1600年
木でこする
紀元前500年
汚れをこそぎ落とす
西暦1700年
ブラシでかき出す
歯磨剤の登場
化学研磨剤で研磨
西暦1900年
歯磨剤で除菌
磨く+除菌
化学物質で
ひたすら殺菌
西暦2000年
削る化学物質除菌
人類の歯磨きは口の中にストレスを掛け続けてきました
本当に今のままのスタイルで正解なのでしょうか?
36世紀の間 歯磨きのスタイルは 変わっていません
西暦2021年
削る
歯面保護
化学物質
水
除菌
善玉育菌
36世紀ぶりに 歯磨きのスタイルが 革命的に進化する
水だけで磨く 化学物質ゼロ 削らない 除菌・殺菌しない 良い菌をインストール
次世代の歯磨きへ
革新的な2つの進化
歯磨き粉や マウスウォッシュによって 引き起こされる 口内へのダメージ